TOP

>

お知らせ

>

詳細

2025.07.08

スタッフブログ

タカラスタンダードさんの研修に参加しました

こんにちは、尾古です。

7/1(火) 米子市両三柳にある、タカラスタンダードさんのショールームへ行ってきました。

このたびキッチン空間展示の改装が行われたとのことで、ホーロー×メラニン扉を兼ね備えたハイブリットキッチンRefitや、海外食器洗い乾燥機BOSCH、また、お風呂や洗面台など様々な水回りの設備をタカラの社員さんの説明を受けながら見学してきました。

 

****

【キッチン】

タカラのキッチンと言えば「ホーロー」が有名ですが、そもそもホーローとは、金属とガラス質が結合した素材で、水・熱・ニオイに強く、頑丈で、さらには見た目も美しいといったハイスペックな素材です。

キッチンの扉は高圧メラミン化粧板を使用しているので、熱に強く頑丈!
水をはじいて汚れにくい仕様になっています。

この2つの機能がそなわったのがRefit(リフィット)という名称のキッチンです。


↑Refitショールーム展示(色:ディープグレー)

↓洋風な白いタイル調のクロスと合わせて展示してありました♪



20色以上のカラーバリエーションが豊富で、中でも木目がデザインさせた柄は、キッチンがまるで家具のようにお部屋に溶け込むことで人気が高まっています。

昨年工事をしたお家の中にもRefitの木製キッチンを採用していただき、実際に施工しました。


↑Refit施工事例(色:スムースグレージュ)
Y様邸改修工事

★Refitの詳細はコチラ▶Takara standard Refit


海外メーカーの食器洗いBOSCHの展示もありました。

BOSCHの食洗器は大量に食器を入れられる上、余洗いなしで鍋やフライパンまで投入できます。
内部洗浄機能がついているので、食洗器内にも洗い汚れを残しません。
★詳しく知りたい方はコチラ▶Bosch家電サイト

この食洗器、なんと先程紹介したRefitに取り付け可能です!!

キッチンの掃除も楽々♪
食器洗いも機械にお任せ♪ 

料理をした後の手間が省けると、家事がより楽しくなますね。


*****

【お風呂】

お風呂の浴室パネルにも、ホーローが使用されています




↑実際にバスルームに入ることができました。

展示品なのでもちろんお湯は入っていないのですが、床・天井ともそれぞれに暖房機能がついているかのように暖かかったです。

実際は、天井からの暖房だけだということで驚きました!

昨今の住宅業界の流行は「タイル」
お風呂の床にもタイルを貼るのがトレンドだそうです。

タイルと言えば熱が逃げやすく冷たいイメージですが、タカラさんのタイルには秘密がありました・・・なんと、熱が伝わりやすい磁器素材でできているのです!

バスルームに踏み入れた瞬間、岩盤浴に入った時のようなじんわりとした温かさがすごく心地よかったのを覚えています・・・

入浴中、特にお子様は床に座ってしまうこともあるので、床があったかいとより一層お風呂時間が楽しいものになりそうですよね。

また、タイルだと目地が少ない&幅が広いのでお掃除もしやすいそうです。

浴槽も熱が伝わりやすい上質なものなのでお湯が冷めにくく保温効果抜群。

足の裏や背中など、肌に触れる部分がすべて温かく、最高です!




さらに、壁がマグネットになっているので、磁石式のシャンプー容器や洗面器を用いればこの通り!壁にくっつきます。

直に置いておくと床や容器などにカビやヌメリが発生してくるのですが、壁にくっつけてしまえば衛生的です♪

さらに、シャンプーボトルは磁石で壁にくっつけたままプッシュ可能。
実際に押してみたのですが、ボトルが下がることなくしっかりと磁石で固定されているのでかなり勢いよく押してもズレませんでしたよ。

生活の細かなところまで気を配ってあるタカラさん、流石です!




↑ぴったりサイズシャワーユニット

高性能なバスルームが展示されている中、コンパクトな浴室を発見。

浴槽はいらない!という方に良いですね。実際私も冬ですら湯船に浸からないくらいのシャワー派なので、コンパクト浴室だと掃除も簡単で良いだろうな、と思いました。




↑浴室断面の展示

浴室は耐震システムバス

ショールームアドバイザーの方からお聞きした話ですが、地震があった際、家は全損してしまったものの、おうちの方はタカラスタンダードの浴室に逃げこんだおかげで無事生還された、ということが実際にあったそうです。さらに、バスルームも壊れなかったとのこと!

近年地震が頻発しており、先日鳥取県でも軽い地震がありました。

家全体が耐震でなくても、一部耐震性能が備わっていれば、いざというときに安心です。

備えあれば憂いなしですね!

 

****

 

【洗面台】





↑シンプルなものから収納たっぷりなもの、造作のミラーが取り付けられるものまで、さまざまな洗面台が展示してありました。

ボウルの横に「濡れてよいもの」「濡らしたくないもの」をそれぞれ分けておくことのできるカウンター一体型の洗面台はとても使い勝手が良さそうでしたよ。


****


暮らしに必要不可欠な水回り。

カタログや動画を見るだけでなく実際にショールームで見て体感することで、高い性能や利便性を確認することができます。

実際1時間ほどの研修でしたが、とても楽しく勉強になりました。

新築住宅・水回りのリフォームをお考えの方は是非ショールームに足を運んでみてくださいね♪

★鳥取県のタカラスタンダードショールームご予約はコチラ▶ショールームご予約

★または弊社までご連絡ください♪

一覧に戻る